健康と美の追求その1
生徒さん50代、ドンドン若返り!秘訣は?1週間に1日の断食。ファスティングが世間では流行っていますが、なかなかハードルが高い。
食いしん坊にとってはほぼ、無理。そんなところに嬉しい情報。腸の内視鏡検査日が長くなったようなもの。私はこの日曜日8月28日から開始しました。初心者、水分で過ごす一日目、朝起きお水と、紅茶、延命酢の水割りで一日を、飴も頂いて良いとのことでこの日は4粒。 夕食も無しですから赤ワインと水を用意し少しづついただき、おやすみなさい!意外とお腹が空いた感はありません。逆にいつもより爆睡。
次の日は優しいものから少しからと聞いておりましたのでヨーグルト、トマト、果物、納豆少なめに・・・なんだか元気!気持ち良い。これなら続けれそう。さてさて、1カ月で変わりますか?
運動も大切です。毎朝、ストレッチ15分。夜には三日に一度、YouTubeボクササイズをやっていますよ。
もう少ししましたらシャワーミラブルが届きます。これにも訳あり。。。そのお話は次回に。
私の顔写真はどうでも良いかと、クスパさんでの動画撮りの遠目を一枚、使用前後になるかしら?
お勧めレストラン、横浜そして鎌倉
横浜は馬車道あたりに美味しいお店が増えています。鎌倉にも新しい一軒家のお店も。
馬車道イタリアンの[プリモ]要予約です人気店。食事もワインも最高です。すべてが美味しいですがパスタの出来はこれ以上のお店にであっていません。ソムリエは藤沢在住の青年お話をしてみてください。
鎌倉は[スプリデオレストラーレ]恵比寿の人気店が鎌倉にもやって来ました。
こちらも料理、ワインとも美味、こちらのソムリエは鎌倉腰越在住です。
2月26日横浜西洋館ベーリックホールに「桃の節句」装飾の依頼をいただき設営に。
2月26日横浜西洋館ベーリックホールに「桃の節句」装飾の依頼をいただき設営に。
私のテーマは「ようこそベーリックホール城に」ダイニングルームのテーブル&フラワーのセッティング
私のほれ込んだ折敷は日本伝統工芸の組子細工さくら・器は北欧マテュース・ドイツの老舗銀器ロべ&バーキングのグラス、ワインクーラーの協賛をお願いし母から譲り受けたシルバーカトラリーなどなど私の拘りをギュと盛りました。
春色、落ち着いたピンク系、グレーの中に銀器、豪華な食卓、空間となりました。
そして、雛人形を楽しんでいただきたい、それぞれに表情が有ることを感じていただきたい事から
三人官女の井戸端飲み会、左大臣、姫、殿の無礼講飲み会。流し雛など全館にひな人形を遊びの表現。
人形たちが動き出しそうです。
週末の好天気『桃お節句』に多くの方お越しくださり、感謝です。
この素敵な広い空間での設営は自身の発想の向上となり、刺激にもなります。
館で作り上げ、ホッとする瞬間でした。これで行けるだろうか、洋館を想像しながらの作業です。
べーリックホールにはカノンが♪流れています。大好きな館で創る装飾は幸せでもあります。
お世話になりました皆様に深い感謝です。
11月15日 カイハウス主催の魚のすり身の講習に行ってきました。
11月15日 カイハウス主催の魚のすり身の講習に行ってきました。
蒲鉾と言えば小田原「鈴廣」から粉になったすり身の勉強会。
粉に水を入れ混ぜ合わせると、アラ!不思議、魚のすり身が出来てしまいます。
その中にイカや、タコ、青のりなどを入れてみたり・・・・いろいろなお味に。
お鍋料理にそのままイン、お湯で温めたり、油で揚げたり、色々なお料理の展開を手軽に楽しめます。
無添加、良質のたんぱく質!!!12月和食料理で皆様と新発見料理!いたします。今からワクワクはです。
プロフィール写真撮影
スタジオでの写真撮影は娘の成人式以来。
洋服も迷い、4着持参 Mr.Kumuにご相談。流石プロは早い決断!
鏡の前で疲れてるな私、メイクをしていただくのは何年ぶり?
あれよあれよと綺麗になる、水を得た魚ですよ。
Mr.Kumuの誉め言葉も仕事よと思いながらも心地よい癒されます。
いくつになっても女性はね♪
カメラの前でも誉めちぎるMr.Kumu!お化粧しやすい
写真を撮りやすいよ、綺麗だよ~♪♪
素敵な写真を鞄に詰めて、元気も頂き帰路に着きました。
コロナでなければ恵比寿で一杯頂きたいそんな一日でした。
しかし、若返りすぎ?古い写真がしっくり来る((笑))
最近の教室
開校以来の生徒さんに加えて、新し生徒さんが足を運んでくださいます。料理の味を好んでくださる方、私のキャラを好んでくださる方。
テーブル装飾やフラワーアレンジを習いたいといらしてくださる方を増えました。
新しい感覚や皆様の居心地の良い教室を目指し、感じてくださることが嬉しいこの頃です。
《鎌倉・西鎌倉で料理教室 / テーブルコーディネート / フラワーアレンジメントをお探しでしたら「Salon de 食&花」までご連絡ください。オンライン教室も開催しております。》
自身の成長を考える、コロナから
3,4月と教室はクローズ、企業さまからのタイアップの仕事とオンラインの準備
InstagramTVへの動画作りは皆さまと繋がっていたい思いから。
自身の成長を考える、コロナから。
スポーツフードマイスター修得からアンチエイジングフードAGEフードマイスター修得に変更
これから学んで参ります。見守っていただけると嬉しい
「注目の料理教室」取材をdreamiaclubさんに続き、貝印さんに頂きSNS配信をしてただいております。
本当に幸せな事。この10月で教室は9年。素敵な生徒さんに囲まれ、ここまで来れました事に改めて感謝の瞬間です。
色々なタイアップもいただき生徒さんと企業さんとの橋渡し、勉強の機会をいただいています。